わたし達の福祉のつくり方

わたし達が考える福祉

「母子家庭支援」は福祉?

「貧困世帯」も福祉?

「子育て」も福祉?

「まちづくり」が地域?

「住民の暮らし」は地域福祉?



わたし達が活動していることは、
「福祉」と呼ばれます。


ググってみた。
福祉とは。
しあわせ。幸福。特に、(公的扶助による)生活の安定や充足。また、人々の幸福で安定した生活を公的に達成しようとすること。





しあわせ♡ってことじゃん!!

わたし達の活動に参画してくれる
家族のみんなは、

母子家庭に関わらず、
たくさんの立場の方がいます。


社会的にカテゴライズされている
制度的分類は、
わたし達は後回しです。


望んでくれる方々と出逢ってみたら
障がいがあった。ひとり親だった。
不登校だった。

後々、知る。


そんな感じ。


カテゴライズしないと
認識されない社会的立ち位置も
存在するから

カテゴライズを前に打ち出さないと
遠回りしちゃう現実もあるけど、

じじっかは、めちゃくちゃ後回し。



そして、
後回しが、私たちの福祉だと気付いたんだ。

障がい者だから支援し合う訳じゃないし
母子家庭だから受け入れてる訳じゃないし

ただただ、
みんなのラッキーループを起こしたいだけ。


福祉。と言われることに
誇りを持って。

福祉を進めていこう。


後回しがつくる、これからの福祉。

umau.

福岡県久留米市にある 【実家よりも実家ーじじっかー】を拠点とし、 母子家庭の発想から生み出す小さな事業 ーSingleMothersPresentsBusinessー の展開をしている会社。

0コメント

  • 1000 / 1000